ブログ|秋田市土崎の歯医者なら、佐藤歯科医院

018-857-2255
〒011-0941
秋田県秋田市土崎港北3-3-51
背景色の変更:
文字サイズの変更:
  • 電話
  • メニュー

2023年2月3日

歯と歯の間の口腔清掃を行うときの基本は歯間ブラシが第一選択です。歯と歯の間の出血を少なくするにはデンタルフロスと歯間ブラシが有効なのですが、歯間ブラシの方がプラークの減少や出血の改善において良好な結果が出ています。デンタルフロスの有効性は歯間ブラシよりも劣ることが報告されています。歯茎の炎症の改善を目的としたデンタルフロスの使用は推奨されず歯間ブラシのほうが臨床的に有効であるという報告もされています。しかし叢生(歯が重なっている状態)の方や歯と歯の間に歯間ブラシを入れる隙間がない方は無理矢理、歯間ブラシを使用すると逆に歯茎を傷つけてしまうためデンタルフロスをすすめる場合もあります。ご自身の歯と歯茎の特徴に合わせて使い分けることがとても大切です。デンタルフロスと歯間ブラシの使用方法や使い分けなど気になる方は気軽にご相談ください。

↑ 

歯間ブラシ(写真はナイロンタイプ)

先がゴムタイプ、ナイロンタイプのものがあります。ゴムタイプはやわらかい使用感で歯茎にやさしいです。ナイロンタイプはプラーク除去効果が高いです。サイズはメーカーによって異なりますが4S~Mサイズまであることが多いです。

↑ デンタルフロス(写真は糸まきタイプ)

繊維を用いた歯と歯の間の歯垢や食片を除去し清掃するための細い糸です。糸まきタイプとホルダータイプがあります。糸まきタイプは必要な長さを切り、指で操作しながら歯と歯の間の清掃ができます。ホルダータイプはホルダーにフロスが付いていて指での操作が難しい場合に適しています。F字型とY字型の2種類があります。